森の芸術祭
「 」×「 」×「 」
tsunagaru hajimaru art
2019
福津市海岸沿いの美し松林が 1日だけの森美術館に。
大きなテーマは美しい自然を守り 子孫の未来へと繋げていこう
常に自然と共あり、私たちの食を守り続けてくれいる
農家さんへの感謝と敬意を込めた FARMERS MARKETも同時開催。
子供と大人が遊べる子供の森も創られます。
2019 11.03 SUN
森の芸術祭では下記募集をいたしております。
アーティスト
1日だけの森美術館に、絵や造形物などのアート作品や家具を展示してみたい方。 当日は販売も可能ですが、作品の引き渡しはイベント終了後にお願いたします。 音楽を奏でたい、ライブペイントをしたい、こんな表現を森でしてみたいのご相談も受け付ています。 森の芸術祭実行委員と一緒に、わくわくをカタチしてみませんか? 出店料 2000 円 アーティストの申込フォームはこちら 応募要項はこちら
ファーマーズマーケット【農家さん】
自慢の農作物をたくさんの方に知ってもらい 、伝えたい方を募集しています。 当日設営は実行委員で行いサポートもさせてただきますので、イベント出店を経験されていな方でも共に作り上げていけるので安心してください。 一緒に素敵なお店作りをしていきまょう。 出店料 2000 円
ファーマーズマーケット【飲食】
農家さんと共にファーマズケットを盛り上げてくだる、素材こだわった飲食店も募集しています。 出店料 2000 円
ファーマーズマーケット【雑貨】
森の中で展示は無く当日物販をされたいアーティスト方。 出店料 2000 円
森の芸術祭の趣旨(大切にしたいこと)をご理解上、応募お願い致します。 実行委員による審査結果をメールにてご連絡差し上げます。お申込みいただのにも関わらずご期待添えない場合もございますので、事前にご理解くださいますようお願いいたします。 (審査内容は開示しておりません。)
開催日時 2019年 11 月 3日 日曜10時~16時 雨天時はファー マーズケットは開催中止
※3日雨天時は作品展示のみ4日に順延されます。
開催場所 福津市宮司浜4丁目 松林
申込方法
街の防風林である美しい松林を守る為清掃活動を続けるボランティアの方々。 参加者の高齢化で人手不足になっており、次世代へバトンを繋ぐ想いが 森の芸術祭です。 まずは松林を知ってもらう為にも一緒にこの祭を盛り上げください。
お問合せ先
——————————
森の芸術祭 実行委員会
電話 090-8629-90999(田中)
福岡県福津市宮司浜 4-2-15
——————————